はんぺん!?今夜はおでん!?土着菌採集

2021年 春先に、自然栽培ならではの土づくりの方法も教えていただきました。

 


隣接している森の落ち葉の下にある土着菌(菌糸)を採取し、米ぬかと混ぜて『ぼかし肥料』を作ります。

 

 

この菌糸のかたまりを『はんぺん』とも呼ぶそう。

 

f:id:kaichantan:20210922213459j:plain

 

 

森の中であちこち探していると、どういうところで発見しやすいのかがだんだんわかってきます。

 

朽ち木の下や内部、日当たりの良い斜面の枯葉の中などによくありました。

 

 

f:id:kaichantan:20210921232718j:plain

 


好気性の菌なのか、水の多いところよりは空気の入りやすい場所が好みなのかな、と、菌の気持ちを考えながら探すとみつかりやすくなって、見つける度に「やっぱね!」ってひとりで勝ち誇っちゃいました( *´艸`)

 

微生物さんや、この菌ちゃんたちが、役割を終えて死んだ木や葉を土に戻してくれるんですね。

 

菌ちゃんたちの一生懸命な働きが垣間見えて、感謝の気持ちがこみあげてきます。

 

森の中にいると、こうした循環はそこらに見えてきます。

 

 

f:id:kaichantan:20210921232655j:plain

 

 

 

f:id:kaichantan:20210922094245j:plain

 

最初は山の斜面で、ぎゃーぎゃーわいわい探していましたが、夢中になってくると川のせせらぎ、小鳥のさえずりの音なんかが耳に入ってきて、心地良いのなんの。

森の癒し効果がすごかったです。。。

 

普段使わない筋肉や器官をいっぱい動かしたので、翌日は筋肉痛で「私にはここにも筋肉があったのか!」と再認識させてもらい。。。

 

生きてるって感じさせてもらいました。

 

 

面白いので、来年もやってみたいです♪

 

 

f:id:kaichantan:20210922213919j:plain

 

 

イラクサの天ぷらをお昼にいただき、美味しくてびっくり!

 

お土産にフキノトウや行者ニンニク(アイヌネギ)をお持ち帰り。

 

 

雪解けの香り、森の養分たっぷりの春一番の野草の味。

 

 

 

くせになるなぁ